2023-04

会の風景

カラダ探究会 in 登戸

2023/4/16カラダ探求会@登戸 まずは粘土を用いて、カラダの構造の確認から。骨の形を平面ではなく、立体として認識するだけでも動きの質が変化する。認識が「ない」と「抽象化」されているの、似て非なる状態。あらかじめ「抽象化」されているので...
会の風景

カラダ探究会in市ヶ尾 2023/4

実際にカラダを動かす前に、なぜカラダに向き合う必要があるかのお話し。 物質的肉体→エーテル体→アストラル体…といった具合に「カラダ」という概念には階層構造になっている。※勿論、流派や考え方にも細かい違いがある。 例えば、筋トレ。これは物質的...
読み物

腰痛のメカニズムと対策 by chatGPT

もはや、流行りと言えないレベルで生活に入り込んできている「chatGPT」。 簡単に説明すると、いわゆる「AI」であり、ヒトが普段の会話で使うような言語→自然言語で回答してくれるのが大きな特徴。従来だと、「プログラミング言語」※英語をベース...
読み物

なんのために生きるのか

以下は自分自身へ「なんのために生きるのか」への問いに対する回答。こんな感じの世界観で生きています。 そもそもなんのために生きるのか? なるべく長く愉しむために生きる。 そのためには…中庸の思想で在ること、というか「根本原理」を理解し実践して...